足首の捻挫の治療期間とリハビリ方法!早期回復の秘訣はこちら!

足首の捻挫の治療期間とリハビリ方法!早期回復の秘訣はこちら! 足首の捻挫

よく捻挫ってどれくらいの期間で良くなりますか?いつ痛みや腫れがなくなりますか?

とよく言われたりします。捻挫をしたけど病院に行かないってことはないでしょうか。

家で湿布だけ、氷で冷やすなど自宅で治療している人が多いです。

私もよく足をひねり病院に行かず、治さずスポーツをしていました。

治療法にもよりますが完治までの治療期間の目安があります。

治療の目安

3つの症状があります。(1度・2度・3度)

この症状で治療期間が全然違ってきます。

1度:靭帯が伸びる 2週間程度

2度:靭帯が部分的に切れる 最低でも3から4週間(1ヶ月)は運動(スポーツ)再開

3度:靭帯が完全に切れる  最低でも3から4週間(1ヶ月)は運動(スポーツ)再開

2度、3度にも程度があります。テーピングやシーネ(添え木)でしっかり固定します。

安静にしていれば、3から4週間ぐらいでリハビリが開始です。

これは症状やケガの具合、ケガした時の早めの治療で変わってきます。個人差はあります。

もしケガをしたら応急処置

応急処置としてはRICE処置

(1)安静(2)冷却(3)圧迫固定(4)患部を心臓より高く上げる

それに圧迫をしてください。

リハビリって何をしたらいいの?

2度・3度は、3から4週間固定してから、3週間リハビリを行います。

いろいろ方法があります。

1.足の指でビー玉をつかんでいます。固定することで、足の感覚が落ちることで運動することで、足の感覚を戻していきます。

2.タオルギャザーを行います。足の指でタオルを引き寄せます。この運動をする事で、内在筋の筋力が強化されます。外反母趾や偏平足の人も運動を行ってください。

3.足のふくらはぎの筋肉も弱ります。チューブで足を下に向けて筋肉の強化をしていきます。

4.固定することですねの筋肉が弱ります。ゴムチューブで足を上に向けて筋肉の強化をしていきます。

5.捻挫するとバランス感覚がおかしくなるため、バランスボードをつかってバランス感覚を良くしていきます。

2度以上の治療経過

まずスポーツや歩いている時にひねってしまった。

受賞後すぐにRICE処置で痛みと腫れを抑える。(24時間から72時間)

テーピングやギプスや添え木などで固定(3から4週間)

リハビリ(3週間)

完全に回復(6週間以上)

※個人差はあります。症状によって変わります。

もし捻挫したら整形外科でレントゲンを撮ってください。もしかしたら、骨折していたなどあります。

整骨院はいつ行ったらいいの?

すぐに来られる方もおられますが、まずは氷で腫れを抑えてから施術した方がいいと思います。

先生には捻挫したら足首の関節矯正ををする方もおられます。

それをしてよくなる方もおられます。その他に、痛みがあるため、鍼施術される方もおられます。

腫れが引いてから施術する方もおられるます。

先生によって違います。

けれど、必ず固定は必ずした方が良いと思います。

腫れが2から3日で引かない方もおられます。その方には整骨院では、電気療法、マッサージ、鍼、超音波、ハイボルテージ(電気)、温熱療法など

そのような施術をしていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました